横手道場
横手道場
☆代表 善徳 幸博
☆横手市婦気大堤下久保139-4(佐々木整骨院道場)
☆☎0182-32-3039(善徳)
【携帯・スマホの方は、☎0182-32-3039をタップすると直接お電話できます! 】
より大きな地図で 佐々木整骨院道場の所在地 を表示)
道場PR
空手歴12年の道場代表者が責任をもって指導します。
また、現役、黒、茶帯の指導者が自らの試合体験をもとに、真近の技術で生徒の指導をサポートしてくれます。
横手道場は、女子が特に元気で、中学生の女子が率先して後輩の面倒を見てくれ、楽しく明るい雰囲気の中、大会上位入賞を目指して稽古に励んでいます。
横手道場 稽古スケジュールのご案内
稽古日程 | 水 | 金 | 土 |
---|---|---|---|
18:30~19:30 | ジュニア&女子クラス | ||
19:30~21:00 | ジュニア&女子上級&一般クラス | ||
19:00~21:00 | ジュニア&女子上級&一般クラス | ||
18:00~19:00 | ジュニア&女子クラス |
フォトギャラリー
横手道場の代表紹介
横手道場の相談役紹介
横手道場の指導員紹介
道場生インタビュー
空手をやっている兄を見て入門することにしました。
保育園の年長児の時に、空手をやっている兄を見て「杏奈も空手やりたい」と言い、入門することにしました。
入門当初は恥ずかしがっていましたが、先生はじめ、先輩の子たちが優しく、かわいがって頂き、今では練習に行くのを楽しみにしています。
体力がつき、集中力も増した感じがします。

体力がつき、集中力も増した感じがします。
また、礼儀作法も学ぶ事ができ、人前でも積極的に挨拶したり、話をすることが出来るようになりました。
日々の練習の成果を大会で発揮し、良い結果を残すことができた時は子供の成長を感じ、共に喜ぶことができます。
「武心会」に入門し、本当に良かったと感じています。
初めは男のスポーツというイメージでしたが、女の子たちの道場生も多く、思っていた以上に明るく楽しい雰囲気で練習することが出来ると思います。
「武心会」に入門し、本当に良かったと感じています。